sqシリーズカスタマイズ方法 

カテゴリ:sq

ご質問、ご要望に応じて更新していきます。
逆に言えば、質問、要望が無ければ気が乗らない限りサポートしません(^^;

質問の際は管理ブログのURLも添えてください。適確なアドバイスが出来ると思います。
質問は 『 管理者にだけ表示を許可する 』 を使わないで下さい。

ナビゲーションメニューの設定について
スポンサーサイト




関連タグ:テンプレートカスタマイズ

sq_xxxxシリーズ 

カテゴリ:sq

sq_sakura
sakura.gif
sq_chikurin
chikurin.gif
sq_sky
caseofb_sq_sky.gif


このテンプレもなんだか申請通るの早かったなぁ…というのはさておき。
私にとってはFC2用共有テンプレに写真素材を使ったのは初めてなんだな。

しかも、このテンプレは勢いで作った色違いテンプレシリーズのひとつだったりします。
テンプレコンセプトはsquaresと一緒だったりするんだけどね…(^^;)

季節に合わせて共有登録した為sakuraが第一弾になりましたが、既に数種類作ってあります。
というわけで、ここではsqシリーズとして紹介していきます。

というわけで、sqシリーズの特徴から。

【特徴】
モチーフに合わせた単一同系色でまとめたデザイン。
マークアップはカスタマイズ性を意識したものになってますが、あくまでも私が説明しやすいようにというレベル。
スタイルシートでリピートさせても使える素材として加工した結果だったりします。
変則3カラムなのは当初2カラムで共有登録しようと思ったからです。
ここ最近のテンプレは背景画像に縛られて文字数によっては可読性が損なわれる問題があったのでこのテンプレではその問題に対抗した。
一応、実験的に後から作者権限でスタイルシート変更できるようにもなってます。

【仕様】
・ブログの最上部にマウスをもってくとリンク出現。管理画面へのリンクです。
・プラグイン3がトップページのみ表示されるエントリー上部エリアに表示されます。
・ヘッダー内カレンダー、グローバルナビ標準装備(グローバルナビは要編集)
・幅可変・各カラム幅変更・2カラム化・1カラム化・両サイドメニュー化のカスタマイズも可能
・メニュータイトル、文字数が多過ぎると切れて表示されてしまうことを確認してます。
・コメント入力欄アクティブ時背景色変化

sqシリーズに関する上記編集方法のご希望や質問等はこのエントリーにコメントでお願いします。
リクエストに応じカスタマイズ用のエントリーを用意いたします。
また、URLも添えて頂ければ適確なアドバイスが出来ると思います。
なおコメントはオープンでお願いします。

利用規約
テンプレートFAQ


関連タグ:テンプレート