カテゴリー : “eeelog” の記事リスト

eeelog 

カテゴリ:eeelog



仕様&機能

  • オーソドックスなヘッダー・フッター+3カラムのレイアウト
  • ヘッダー位置固定(一部ブラウザ除く)
  • 左右マージン付き
  • センター幅可変
  • 左右背景画像入り
  • ヘッダー部ナビゲーションリンク(スライドダウンメニュー)
  • サンプル風景イメージ(複数設定によるランダム表示)
  • エントリー内スタイル設定済み(h3,h4,pre,blockquote)
  • 追記開閉
  • 左メニュー=プラグイン1に対応
  • 右メニュー=プラグイン2に対応
  • センターカラム上部(indexページのみ表示)=プラグイン3に対応
  • プラグイン無効にも対応
  • ウェルカムメッセージはCSSでオリジナルロゴに変更可能(高さ57px以内)

ありがちなカスタマイズに際し、なるべく加筆せずに削除と修正で済むように意識しつつシンプルにしつつも、あると便利であろう機能を備えています。

センターに風景写真が入っていますが、仕様(大きい画像ははみ出た部分は隠れる)確認と使用例(オリジナルのイメージ画像をここに入れても良いのでは?)を兼ねたサンプルです。
オマケとしてスクリプトでいくつかの写真をランダム表示するようにしていますが、この領域は簡単に削除できます。

ヘッダーの「Welcome to my blog」はCSSで背景に設定されている画像(350*57)です。
同程度のサイズの画像を用意すれば差し替え簡単です。

利用規約
テンプレートFAQ

テンプレート作成にあたって…
スポンサーサイト




関連タグ:テンプレートFC2

eeelogカスタマイズ方法 

カテゴリ:eeelog

eeelogのカスタマイズ方法を簡単に紹介しています。

質問の際は管理ブログのURLも添えてください。適確なアドバイスが出来ると思います。
質問は 『 管理者にだけ表示を許可する 』 を使わないで下さい。


現在は下記のカスタマイズ方法を紹介しています。

センターカラム上部の画像いらないんだけど?
プラグインエリア3を使いたくないんだけど?
「Welcome to my blog」の部分に別のロゴを表示したいんだけど?



関連タグ:テンプレートカスタマイズ