バンダイエッジの処理

バンダイエッジに関しては、ジムとかガンダムなどの連邦系ならある程度許せてしまったりする私です。
しかしながらHGUCザクのバンダイエッジはうんざりします。
一昨日の記事に書いた足の甲のパーツもそうですが、スカートも酷いことになっています。
しかもパーツが薄いので処理も気を使うし、せめてもうちょっと厚みがあれば楽だったのに…と思います。(裏打ちして作業すれば良いというのは言わないでー)
それにしても、スカートの厚みが気になるのって私だけ?
私の中ではザクのスカートってある程度厚みがあって、シンプルな面で構成されたツライチってイメージがあります。
確かにブ厚過ぎるとシルエットも崩れるし、タイトにし過ぎると可動に支障が出るしなかなか難しいポイントだとは思います。
とりあえず今回はまずカンナかけの要領でエッジを無くしてその後、ペーパーで面を整えるといった感じで処理しています。
それから写真はありませんが、
肩の四角のブロック、それから
上腕パーツも要削りこみパーツです。
こっちはバンダイエッジではなくて、各面が平らではないのが問題。
まったく、なぜ平面でないのか?が謎です(--;)