あけましておめでとうございます! 

カテゴリ:雑記

お馴染みのモデラーの皆様、それから共有テンプレートをDLしてココへ来てくだっさった皆様、あけましておめでとうございます。

<モデラーとして>
昨年はここ2,3年の中で最も充実した模型ライフが送れましたが、後半失速。なにしろメチャクチャ寒くて…。ウチの劣悪な作業環境では手がかじかむし、仕事をいそがしくしちゃったこともあり、とても手を動かそうという気になれず…。

今年はなんといってもHGUCドム!
モデグラでテストショット写真見ましたが、頭部と肩アーマーにこれまでのキットと一味違う気合を感じました。
スカートの中身は萌えゾーン(?)、各自の好みに作りやがれ!ってことと受け止めておきますw

あとはWMとガンプラでそれぞれジオラマ作りたい。
メカは昨年作った奴+αで。

あと懐コン4(仮)開催ね。

<共有テンプレーターとして>
ソースの記述の様式はいろいろとあるのですが、今見ると私が登録しているテンプレートは自分でも気に入らないところが結構出てきています。

現在、共有登録しているテンプレも年度末には全て削除させていただこうと思っています。

画像ファイルはそのまま置いておきますので、DLして頂いた方には継続して使って貰えますが、公式の最新のテンプレや他の気に入ったデザインのものに代えると良いと思います(?)

で、新作用に新しいソースのベースは出来てるのですが、デザインが思い浮かばないので、いつになるやら…といった感じ。



というわけで、

今年も宜しくお願い申しあげます。
スポンサーサイト




作りたいけど… 

カテゴリ:雑記

ここ一月ほどまったくプラモ製作をしていません。

在庫も増えていないことが救いですが、昨晩やっていた『プラモ作ろう』というTVを見ていたらミリタリーフィギュアって楽しそうだなぁ…と思いました。

でも私は基本的にはガンプラモデラーなので、ドイツ兵よりはジオン兵作りたいなぁ…と思ったり(^^;

作りたい気持ちはあるのだけど、まだまだ寒さが厳しくて手が動きません。でも作り始めたらスムーズに製作が進むように計画だけでも進めておこうかと思いマス。

とりあえずは第4回懐コンの告知して、WM作って、あとAceさんに便乗して私もバイファムネタかな…。<在庫減らしっす

やっぱ、どむっすよ 

カテゴリ:HGUCドム/リックドム

瞬間接着剤と目立てヤスリを買いにひさーしぶりに模型店へ。
そしたらHGUCドムが発売されておりました。

黒い三連星バージョンもあったのですが、ビームバズーカが付いてなかったっぽい(しっかりと確認したわけではありませぬ)ので、ひょっとしてコンパチじゃないのか?と思い、単体の方を買ってきました。

先程、組上げたのですが、ドムにはちょっとウルサイ私も納得の良キットでございます。つか大絶賛しちゃいますよ~。

ポリパーツが大型化されてしっかりと保持されるようになりましたね。
膝関節が挟み込みになってるのだけど、おかげで抜け落ちないようになったのもありがたい。
肩アーマーの二重構造も感動した。
スカートの裏など装甲裏にモールドが入ったのも(出来れば肩アーマー同様の構成にしてほしかったけど)出来ることをやったという意識が感じられます。

可動範囲に関してもバズーカのグリップに可動が仕込まれたこともあるけど、しっかりと担げたり脇に抱えられたり…。
あとビックリしたのが首。

それからプロポーションも、ジオノやハイコンプロによって目が肥えた私でも大満足でした。個人的にはある意味MGよりも良いかな…と(肩アーマーや靴の形状等)

目立つ部分で惜しまれるはやはり手首…、けどこれはもうしょうがないですな。

ここまでくると肩関節パーツやバーニアパーツの肉抜き穴も手抜きに感じられる。高望み?そんなことはないよねぇ?だって見えるトコだもん…。

つーわけで、あまりの出来の良さに『これをどうしろというのだ?』状態の私であります…。

まぁ、おかげでWMに集中できるってなもんですが…。

関連タグ:HGUCドム

作品投稿先(2001) 

カテゴリ:作品投稿先

ガンダム
投稿作品

【第9回GXG・HGUCコンペ】

(2001/10)
ジムキャノン
投稿作品
miffy's room
【miffy's room コンペ】
(2001/07)
ガンタンク重建機仕様
投稿作品
【第8回GXG・HGUCコンペ】

(2001/07)

作品投稿先(2002) 

カテゴリ:作品投稿先

作業用ザク
投稿作品
BUILD UP!!
【ザク祭り】

(2002/12)
作業用ザク
投稿作品
TG模型部!
【第14回GXG・HGUCコンペ】

(2002/12)
A too huge enemy.
投稿作品
筆塗りモデラー研究所
【ジオラマへの道】

(2002/11)
ネオガンダムマークII bis2.1
投稿作品
【第13回GXG・HGUCコンペ】
(2002/10)
SDバーザムVer.ka
投稿作品
miffy's room
【プッチモビコンペ】
(2002/10)
ガンキャノンXX
投稿作品
miffy's room
【なんちゃってMSVコンペ】
(2002/10)
ドム・アクティブツームストーン
投稿作品
B-class
【第12回GXG・HGUCコンペ】

(2002/07)
ジム・ライアットギア
投稿作品
BAWDAI
【第11回GXG・HGUCコンペ】
(2002/04)
1/1200 ジャブローに散る
投稿作品
miffy's room
【プッチモビコンペ】
(2002/03)
ギャンVer.b
投稿作品
Silver Fang
【第10回GXG・HGUCコンペ】

(2002/01)

作品投稿先(2003) 

カテゴリ:作品投稿先


作品投稿先(2004) 

カテゴリ:作品投稿先

ゴッグ
投稿作品
BAWDAI
【第20回GXG・HGUCコンペ】
(2004/03)
しゃーせんようざく
投稿作品
Silver Fang
【第19回GXG・HGUCコンペ】

(2004/01)

作品投稿先(2005) 

カテゴリ:作品投稿先

どことなく懐かしい感じのマラサイ
投稿作品
【第22回GXG・HGUCコンペ】
(2005/12)
MS-09R-2
投稿作品
【第21回GXG・HGUCコンペ】
(2005/09)
"Surrender"
投稿作品
MODEL Y
(2005/07)
RGM-79D
投稿作品
【HGUCコンペ スペシャル】
(2005/07)
ついでに作ったザク
投稿作品
【HGUCコンペ スペシャル】
(2005/07)
ザクタンク
投稿作品
【HGUCコンペ スペシャル】

(2005/07)