
サーフェイサー買ってきて、やっとこさここまできたゎ。
それにしてもラッカーパテっつーのは信用ならねぇ…。
隙間や傷がちゃんと埋まってねぇし…。
もっとも、ソレに気付かない私が悪いんだけどな。
ん~、ヒケなのかなぁ…。
さて、問題はこのまんま塗っちまうかどうか…?
それすなわちコンペに間に合わせるか否かってことなんだが…。
もっとも電飾やってたら間に合わんな…。
背中のプラグ差し込み口の後ハメ固定方法が決まってねーし。
HY2Mのリックドムが21箇所光るってのを最近確認して『あと2つ増やせばHY2M越えじゃん…』という欲も出てきたり…(^^;
しかーし、ひとつは胸の拡散ビームのとこでイケるんだけど、もうひとつ光らせるとこが見当たらん…。
なにはともあれ、辛うじて後から電飾を仕込む為の基本工作は済んでるから、とりあえず塗って仕上げちゃっても良いような気もするのよね…。
むーーーん(悩)、とりあえずあと一回だけラッカーパテにチャンスをあげよう…。