カテゴリ:雑記
ここ一月ほどまったくプラモ製作をしていません。
在庫も増えていないことが救いですが、昨晩やっていた『プラモ作ろう』というTVを見ていたらミリタリーフィギュアって楽しそうだなぁ…と思いました。
でも私は基本的にはガンプラモデラーなので、ドイツ兵よりはジオン兵作りたいなぁ…と思ったり(^^;
作りたい気持ちはあるのだけど、まだまだ寒さが厳しくて手が動きません。でも作り始めたらスムーズに製作が進むように計画だけでも進めておこうかと思いマス。
とりあえずは第4回懐コンの告知して、WM作って、あとAceさんに便乗して私もバイファムネタかな…。<在庫減らしっす
- [2006/01/19 05:20]
- トラックバック (0) |
- コメント(2) |
- URI |
- TOP ↑
バイファムはそこそこ在庫があるんで地道にコツコツ作りますよ~まずはディルファム、ネオファムを…それからARVかなぁ
>ミリタリーフィギュアって楽しそうだなぁ…
今月のアーマーモデリング誌がフィギュア特集なんですよ
塗装工程のDVDも付いてたりして。
実は私もフィギュアに手をつけてみようと思ってます。
懐コン4はフィギュアネタとかもありかなぁとか。
●Aceさん
ディルファム持ってるってとこが羨ましいというか、さすがというか…。あまり見かけませんよね。
あるトコにはあるってことですな(^^;
製作の方、期待してますよ~。
私は1/144のウグ(だけです)が眠ってるんですよ。
なんでこんなの持ってるのか?ってなシロモノとしてwww
ザク的な魅力を感じたような気がしないでもないですが、作るとなったら『どこをどうすれば?』ってなもんですよ…。
懐コン3に間に合わなかったオールオーバーもあるんですけど第一回の島山さんのがあるしなぁ…と。
>懐コン4はフィギュアネタとかもありかなぁとか。
懐キットのフィギュアっすか?
キン肉マンとか北斗の拳とかうる星やつらとか思い当たりますが、ほとんどスクラッチになっちゃうんじゃなかろうか?と(--;
そういえば一年戦争の兵士の姿を1/35で再現とかってシリーズの企画はどうなったんだろうなぁ…?
密かに1/35スケールっぽいザク(胸像)を入手してあるんだけど…。