衝動買い(2) 

カテゴリ:雑記

"衝動買い"へのコメントありがとうございます。

●shotaさん
私、ターンAシリーズ作ったこと無いの知ってるっしょ?(^^;
私、ターンAはガンダムとして見ちゃイケナイって教わったしw

●穴鐘さん
良いトコ突いてます。ウチにストック無いし売ってたら買ったであろうキットですよ。しかしマゼラよりももうちょっとレアかもしれません。

●しょうい。さん
上でも書いたとおりなんですが、私にとってガンダムはUCが舞台という前提があるのでターンAシリーズではございません(^^;


という訳で正解は"RB-79KBALL戦闘ポッドボール"でした。
しかし箱開けてビックリしましたよ。パーツ数15点しかないでやんのw
それにしてもノーマルのボールもなかなか見かけませんが、コイツはもっと見かけませんよね。

それから例のズゴックEも結局買ってきてしまいました。
アレックス、ケンプファーはMG化されてるし、ゲルググJもリックドム2もザク改も改造パーツが出てるのに対し、ズゴックEは絶対MG化しねーだろーという推測と、なんといっても"安さ"が購入を決意させました。でもデカイのでコンテストとかで実物を見てもらうような目的が湧いてこない限り手を付けることは無さそうです。
それにしても、なぜ1/75??

とにもかくにも作るかどうかは別として、初ガレージキットってことで眺めてみると…。
ソフビという言葉の印象から柔らかいのかと思ったら固かった。
で、成型もマズマズで思ったよりシャープ。パーツ数27点(うち爪8w)。ほぼ無可動。若干、ゆがみや気泡がありましたが問題無いレベルかな。そもそもガレキってそういうもんなんでしょ?(^^;

穴鐘さん、作るのならお譲りしますよ

コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)