個人の弱小ブログですから言いたいこと言わせといてください。
『1.オールドファン好みの太めの体形?』
何を基準に言っている?
『2.ABSパーツの挟み込みを多用したモデラー泣かせ?』
その程度の手間、モデラーは泣きはせんわ!
泣くのはオモチャキットに慣れたガンプラモデラーだけじゃろ。
1の評価に悩まされ、2の評価は好感的に受け止めているばっちでございます。
今日は画像なんぞも用意いたしましたが、発売から一ヶ月以上経過したとなっては今更ですかね。
そうそう、肩の関節なんですが、胸部側で軸を支えてるポリパーツ、一軸で支えるには無理があるんでは?
胸部パーツと肩アーマーの隙間もなんか嫌…
ゲルググキャノンの蛇腹っぽいパーツを仕込んだ関節の方が良いよ~。
あとは可動の為に大きく切り欠かれたパーツがちょいと気になるし、スカートを分割されている点も可動後の見栄えがどうしようもないのでいらなかったと思う。
股関節の構造はもう一息。
と、気になったんだったらそこを改修すべきんんだろうけど、素材の旬な時期からくる製作期間とここ最近の私のモチベーションとのバランスを考えると無理をしない方が無難…か?