飲んでも平気?<リモネン 

カテゴリ:雑記

BUILD UP-BLOG
"待ってました!ガイアノーツ!!~その名は「りもちゃん」"


私は"リモネンって何だろ?"ってとこからスタートです。

リモネンとはオレンジやミカンの皮を搾ってとれる液体のことでプラスチック(スチロール)を溶かす性質があり、既に接着剤や溶剤に使われてるそうな。人体に対しても無害で環境に優しいという。

こんなものが在るにもかかわらず、なんでいまだに有機溶剤がはびこってるんだろう?ということには様々な事情があるとは思いますが、この度リモネンを主成分としたホビー用接着剤や溶剤がガイアノーツから発売されるということで、要チェックです。
(要チェックなのはこれが発売されたら試用してレビューしてくれるであろうBUILD UPだったりしますw)

プラモデルという分野において"弘法筆を選ばず"というのは嘘で、やはりツールやマテリアルの差は大きいと思います。何をどう使うかは人それぞれ自由です。

コメント

試用&レビューはお任せあれ~
まあ発売後すぐって訳にはいきませんが、出来るだけ早くやります。

…確かクレオスからもリモネン系の塗料落としが発売になってたはずです。
プラを侵す可能性があるって、
馴染みの店の担当の人が言ってました4.
  • [2005/03/31 13:27]
  • URL |
  • 穴鐘Fb(GS)
  • [ 編集 ]
  • TOP ↑

どこのメーカーも環境問題などに配慮しなければならないご時世なんでしょうね。
プラを侵すのは頂けませんけど、もっと溶剤を消費するであろうエアブラシなどの洗浄用にはうってつけなんでしょうね。
余った溶剤などティッシュに染み込ませて捨てなければならなかったものが下水に流せるってのも良いですよね。

Aceさんちから来ました。はじめまして。
ガイアノーツのウェブショップで、りもちゃんの紹介文のところに
「ただし絶対に飲み込まないようにしてください。」とでてます。
読まれてますねぇ、ここも。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)