HGUCジムストライカー(3) 

カテゴリ:HGUCジムストライカー

昨日も製作がはかどり、そろそろ灰色にしていきたい(表面処理に入りたい)ということで、どんな風に工作してあるかを後でわかるように写真撮っておきました。

後で Roll Out 掲示板に貼ってこようと思います。

結局、同じHGUCのパワードジムからパーツをかなり多めに移植してしまいましたが、腰や足首回りの装甲は削り込み過ぎ故の破損という理由も大きく影響しています。

私としてはなるべく弄らずに、そしてRX-78Cジム改っぽくならないように、んで、これはノーマルジムだ!…ということを意識してたのですが、我ながらなんともまぁビミョーなカンジですなぁ…。

あとは赤と弱緑で塗り上げてどんな感じになるか?ってなものです。

脹脛と頭部はもうちょっとパテの盛り削り入りますが、そーそー、下脚と膝関節の後ハメってどうやるか?という大問題があったんだ…。
む~~~。


関連タグ:HGUCジムストライカー

コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)