カテゴリ:懐コン関連
台風到来…。
余計な雑用もできてテンションダウン。
自身の懐コン参加、「ちょっと厳しいかもなー」って思えてきた。
『無理はしない』ってのが鉄則ですから。
で、作業テーブルの上を片付けていたら大事なことを思い出した。ゲルググJ…。
すっかり忘れてた…。
なんだか作るチャンス逃したような…?
コイツは仮組みのまま寿命をまとうするのか?
気持ちとして、どうせゲルググ作るならJよりはフツーにSとかAとかBとかC作りたいんだけど…。流用パーツになるような気配…。<肘関節とか…
そーそー、アッガイにコメントいただき、ちょっと昔を振り返った。
今はHGUCでアッガイが出てるんだよなー。
それだけ…。
あー、ジオラマ作りてーなー。
あっ、ファンタージーライオンも一応ジオラマか?
- [2007/09/07 02:02]
- トラックバック (0) |
- コメント(2) |
- URI |
- TOP ↑
>あっ、ファンタージーライオンも
製作される方の意思で何にでも変わる(変えれる)のがプラモデル(模型)と思います。完成品玩具とはソコが大きく異なる部分かと・・・
ブログ内を徘徊?させて頂きました(ROMですが・・)
ディオラマの知識・腕もおありの様子ですので是非そういった方向での製作を勝手に期待してます。
製作頑張ってください(此方もなんとか頑張ります)
>ディオラマの知識・腕もおありの様子ですので是非そういった方向での製作を勝手に期待してます。
資料(教本)とか、前にジオラマにチャレンジした時の残りのマテリアルがあたったりするので、何か出来ないかな?とか思っているのですが…。
『緑に塗っただけ』にならないように頑張ります(^^;