やっぱりやる!なぜなら俺が見たいから… 

カテゴリ:懐コン関連

私、この春引越しとかありまして、そのバタバタした流れのままなんとなく新生活が始まっており、模型のモの字もプラモのプの字も無かったというのはウソです。

新居の玄関に『無事帰る』の意味を込めてケロロを置きたいと言った同居人のタメに作ったプラモがあったっけ(^^;
まぁ、自分はパチ組みなんぞめんどくさいと感じる人ですので、同居人が組み立てるのを見守ってあげたというのが正解。

とまぁ、んな近況はさておき。

ここ一週間ほど全くここB-Blogやナツコンをチェックしておらず、間近に迫ったロープラのことに怯えておりました。

HGUCサザビーの発売を知って、HGUCνガンダムとセットで買わなきゃいけなくなったのはしょうがないとおもいましたが、パチで済ませても置物には充分ですし、そろそろ最新のHGUCにも触れておこうか…との思いも。

そんなこんなで、プラモのことが頭になかったわけではありませんが、正直懐コンに関してはハッキリ言って作品を出せる自信が全く無い。
作る気が無いとも言う??いや、作りたいものはある!ってのがポイントでやり遂げる自信が無いが正解か。

で、なつこんやめっちゃおーかなーと思ったのだが、みんながんばってるのでやることにした。
いまいそがしくなってきたので変換がてきとーでごめん。追いつかない
が、とにかくやる。
俺がみんなのさくひんみたいから。

だから、とりあえず、感想は書く!ファンとして

関連タグ:懐コン

コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)