頭部の跡ハメと動力パイプ基部の新造

私はザクの頭部形状に関してはあまりコダワリがありません。
許せないキットといえば初代1/144キットくらいじゃないかなぁ…。
最近のはどれもそれなりに見れるので。
とりあえずキッチリ記号さえ揃ってれば問題無し。
極端にぺっちゃんこだったり頭頂部がとがってたりする方が不自然。
ザクの頭部は形状よりむしろ動力パイプの方が重要だと思う。
さて、HGUCザクは頭部が上下の2パーツに分割されているので合わせ目が気になります。
接着してしまうとモノアイが入れられなくなるので、上の写真のように下側を刳り貫いて後からモノアイがハメられるようにするのが定番です。
写真ではパイプ基部含め、まだ綺麗に整形し終わっていませんが、モノアイをどんなディティールで仕上げるかを悩みつつ他を弄っていきます。