アウトラインが決まってきたので細部の作りこみやディティール追加作業にはいる頃合
とりあえず膝と肘の関節パーツのディティールを考えたので、工作が順調なら写真が載ってるはず。
載ってなかったら思ったように進んでいないと思ってくだされ。
動力パイプはネットでみかけたメタルパーツを注文した。
あまり精度の高いシロモノではなさそうなので届いてみてからのお楽しみ。
これも気に入ってたら写真が追加されてるはず。
●ディティールが決まらず手付かずポイント
・肩関節カバー
・肩側のスパイクアーマー接続基部
●ディティールだけじゃなくて苦手な可動要素があって手詰まりポイント
・モノアイ周り
・ランドセル
●全体のバランスから迷いが生じているポイント
・スカートの厚みや裏側のディティール
・全身の筋彫りの程度とパターン
・足の甲の分割したパーツ、カッチリ位置決めしたら隙間がなくてほとんど動かない
パイプが届いた。太さは3ミリ
精度はそんなに期待していなかったのでゲート処理しないでいいだけ程度の納得のシロモノである。
頭部に使うには太すぎかなぁ?
そもそも鼻上のパイプ(白い部分)、埋まり具合で径を選んだのだが太すぎたのかなぁ…

脚には良い感じの太さ。
脇腹は足りないか?
でも脚と同じ太さで良いと思うので採用。
となると、やっぱ頭部パイプはちょっと細い方が良いのかな?

思いついた追加工作箇所、フロントスカート延長、股間ブロック下面幅増
<追記>
HGUCガンキャノン始めるのでザクはしばらくお休みします。