ガンダム30周年なので 

カテゴリ:雑記

ガンダム30周年ということでこの夏は実物大ガンダムが話題となっておりましたが、私はそんなことも関係なし新しいHGガンダムも購入することも無く縛られたような生活を送っています。

懐コン7が無事終了し、お盆前には子供が生まれ、まだまだバタバタとし続けることでしょう。

先ほどなんとか懐コンの番外編の告知をアップしましたが、私自身がプラモを完成させられなくなって早2年、引退とも取れる月日が過ぎてしまってますのでどうしたものかと我ながら思います。

それにしてもガンダム人気は健在っすね。
個人的には実物大ザクだったら良かったのにと思った実物大ガンダムはたくさんの人を呼び集め、コメントで不具合を知り修正したこのザクのテンプレも未だにDLしてくださる人が居て、いつのまにか2番人気だし。

というわけで、私もしばらくこのテンプレでガンダム30周年を祝いたいと思います。

コメント

Re: ガンダム30周年なので

いつも懐コンでお世話になっております。

この度はお子様のお誕生おめでとおございます。
ウチももう4ヶ月になりますが、未だに2時間おきに泣くわ喚くわの暴君っぷりで
落ち着いて模型に取り組めるのは何時の事のことやら。
もっと若いうちだったなら心身ともに余裕だろうになァ…とガタガタな身体を
騙しつつ、それでもこの懐コンだけはオリンピック精神で参加させて頂きます。
ばっちさまもくれぐれも体力だけは鍛えておいて下さいねw

Re: ガンダム30周年なので

●Toshikiさん
>いつも懐コンでお世話になっております。

こちらこそです!!いつもありがとうございます。

>この度はお子様のお誕生おめでとおございます。
>ウチももう4ヶ月になりますが、未だに2時間おきに泣くわ喚くわの暴君っぷりで
落ち着いて模型に取り組めるのは何時の事のことやら。

ありがとうございます。
いい歳こいての第一子で子供の面倒云々よりも周囲に気を遣われ気疲れしております(汗)
私も模型製作はひきつづき停止せざるをえません。
やはり春先にちゃんと完成品増やしておきたかったなぁ…

ともあれToshikiさんのおっしゃるとおり身体だけは大事にしなければいけませんな。
お互い頑張りましょう。

Re: ガンダム30周年なので

お子さん、産まれたんですね!
おめでとうございます。
落ち着くまではなにかと大変でしょうが、楽しんで子育てして下さい。

モデラー復活、気長にお待ちしてますんで(^^)


番外編、
スクラッチ挫折品ですっかり懐かしくなったものがあるんですが、数ヶ月で再度いちから作りきれるかまったく自信が無く、悩んでいるところです。

Re: ガンダム30周年なので

●やすぅさん

ありがとうございます。

>モデラー復活、気長にお待ちしてますんで(^^)

今まであった時間が今は無いというのはどうしようも無いことなのでね。私自身も焦らず無理せず気長に捉えております。

>スクラッチ挫折品ですっかり懐かしくなったものがあるんですが、

今秋開催の番外編のスクラッチ部門はそういう時間的な面ではムチャブリですからw

ただ各懐コンモデラーの押入れには現状の懐コンの枠には収まり切れないネタがあるに違いないというのが元なので、参加表明は気軽にしてもらって間に合わない作品が多ければ「第2回やります」って言えば良いしーって思っていますwww

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)