カテゴリのジャンル別けは以前からあったらいいなぁと思ってたのですが、自分で直接HTMLカスタマイズして表示させると新しいカテゴリが追加された時に結局またHTMLを書き直さなきゃならんわけで、blog使ってる意味ないじゃーんということに気付いた。
どうにかならんかな?と思い探したら、カテゴリ名に番号を振るだけで振り分け表示してくれるスクリプトを公開してるのを発見。
Fcafe(danielさん)拝みたくなるほどありがたいことです。
私自身、スクリプトは全く理解できませんがなんとかジャンル表示させることに成功しました。
が、見た目ってどうやって変えるのだろう?(゜_。)?
どうやらまた検索が必要のようです(ーー;